皆様、乙。
久しぶりの東京遠征です。ヘルス侍です。
今日の休みはのんびり家で過ごす事も考えましたが、もうデリヘルも予約してますし、やっぱり色々な経験積んでいかねば!
とりあえず朝は庭の雑草むしりをしてましたが
正直キリがないですね・・・。
しかも、今週は仕事が忙しく天候も悪かったのであまり草むしりできなかったのですが・・・
その間に草がめっちゃ生えましたwww
時間の浪費が激しいです。
雑草むしりの労力を最小限にせねば。
月末にも造園業者に依頼して庭の手入れの手間が少なくなるように、庭を改修したいと思います。
赤坂で麻婆豆腐を食べました
さて、少し日が昇ってから電車で東京に向かいます。
本当は昼飯は学生時代によく通った地元の神奈川のラーメン屋でソウルフードを食べてリフレッシュする予定でしたが・・・
この店は最寄駅から30分以上は軽く歩きます。
この炎天下でそんなに歩いたら死んでしまいます。
命が大事ですので、この店に行くのは9月以降に延期します。
予定変更で向かった先は赤坂見附。
私は大の麻婆豆腐好きでして・・・。
最近は晩御飯のメニューが麻婆豆腐だけ・・・という日すらあるくらいです。
激ウマ麻婆豆腐を食える店をスマホで探していたら、赤坂見附にある炎麻堂という店がヒットしました。
ヤバそうな名前です。肛門に悪そうな料理が沢山ありそうです。
駅からでまして・・・
歩いて数分で目的の店に着きました。
しかし・・・。
店舗がある地下への階段が真っ暗です。
休みやんけ。
どうやらやらかしたようですね
無様ですな。
自分の常識ですとサービス業で土日休むのは考えられないのですが・・・
東京のオフィス街だと土日は客が来ないんでしょうな。
しょうがないので押さえで考えていた駅近くのビルの中にある陳麻婆豆腐に行きました
麻婆豆腐の発祥の店と言われる四川省にある店が日本に出店した店です。
麻婆豆腐好きとしてはここで一度食べてみたいと思ってました。
早速麻婆豆腐セットを頼みます。
すぐに麻婆豆腐セットが出てきました。
なかなか美味そうです。
山椒がかけ放題なのでガッツリかけて食いました。
旨味も濃いし、山椒のシビれがガツンと来ます。
これは美味かったです。赤坂まで来たかいがありました。
あとはヘルスの時間まで、渋谷で靴を買ったり、五反田のオスロコーヒーでくつろいだりしてました。
そしてオスロコーヒーのパンケーキはチーズの風味が芳醇でなかなか美味かったです。
今後、オスロに来た時の定番になりそうです。
暇を潰しているウチにデリヘルの時間になりました。
早速ホテルに入ります。
部屋に入って、店に電話を入れ、歯を磨いていたら・・・歯磨きの最中にもう嬢が来ました。
早すぎます。
そして嬢とご対面。
・・・。
可愛すぎます。やばいレベルです。
バリバリAKBのセンターを張っていた頃の大島優子に似た美少女です。
凄いコが来ました。
性格もメチャクチャいいです。
以前も利用したけど、この店はやはりいいコが多いで。
雑談してから一緒にシャワーを浴びます。
シャワーを浴びながら、「俺のチ〇ポはガチの超遅漏だからイカなくても気にしないように」と説明しておきます。
コレは言っておかないと、イカなかった時にガチで凹むコもいますからね。
こんなクサレ遅漏チンポのせいで落ち込むことはないですよ。
そしてシャワーも浴び終わりプレイ開始です。
当然私から攻めます。
じっくり乳首舐めをしてからクンニに移ります。
ここで私に緊張が走ります。
彼女、クリがかなり小さい!
正直苦手なタイプです。
クリが小さいとクリをピンポイントで攻めづらくなります。
まだ僕の力では極度に小さいクリの中にある性感帯ポイントを常時とらえ続けるのは難しいです。
止むを得ず舌全体を使って満遍なく舐める方法に変えました。(それでもクリは出来るだけ狙って舐めるようにはしてます)
でもこれだと安定してそこそこ気持ちよくなっては貰えても大きく快感を与えるのも難しくなります。
手マンに切り替えるもこちらも反応鈍い。
まだクンニの方がマシなのでクンニ一本に切り替えました。
結局イカせる事は出来なかったですね。
うーむ、まだ力不足ですね。
そして嬢も俺をイカせる事が出来ず時間終了となりました。
お互い強敵に当たってしまった感じです(笑)
まあ、スパンも結局なかったですが・・・
ルックスと性格が過去最高クラスの嬢でしたのでかなり満足しました。
次指名するかはエロがあまり噛み合わない気がしたので微妙ですけど、自分の成長の為にまた呼ぶのもアリでしょう。
熟成寿司のうまさに驚愕
最後に五反田で飯を食べて行く事にしました。
最近美味いラーメン食べてなかったので煮干しラーメン凪で食べるつもりでしたが・・・
ラーメン屋に向かう途中で気になる店を見つけてしまいました。
一見普通の寿司屋ですが・・・。
店の前にある案内板を見ると・・・。
熟成寿司!!!
マジか!!!
コレは食べてみたかった・・・。
以前、新聞で熟成寿司を編み出した二子玉川の寿司屋「すし喜邑」さんの記事を読みまして。
寿司のネタは一般的には新鮮な方が良いと思われてますが・・・
すし喜邑さんは逆に寿司ネタを寝かして熟成させ旨味を極限まで引き出した寿司を饗する寿司屋さんです。
コレは食べたいと思ってみましたが・・・
いかんせん、ミシュランで二つ星を貰うほどの店なので・・・
おまかせで2万7000円という値段も貧乏リーマンには厳しすぎる額ですし・・・
予約を取るのも大変だと思います。
なので熟成寿司を食べるのは諦めていたところ、まさかの邂逅!
ラーメンは中止し、熟成寿司を食べる事にしました。
ネタによっては最大60日熟成させる「すし喜邑」には遠く及ばないでしょうが、体験版としては良いと思います。
この店の熟成寿司のメニューは中トロ、赤身、サーモン、真鯛の四種でしたが・・・
残念ながらマグロ類が売り切れてました。
これは残念。
次回は無くなる前・・・昼ごろに来て食べたいと思います。
早速、熟成の真鯛を頼みました。
グルメを語ろうものなら海原雄山に胸ぐらを掴まれフルボッコにされた挙句「貴様ごときが味を語るな!!」と恫喝されるレベルの僕の舌で違いがわかるでしょうか?
前に新宿で食べた熟成肉は違いがあまりよく違いがわからなかったしな・・・
なんて心配しながら寿司をつまむと
・・・
旨味が濃い!独特の風味も癖になる!
これは素晴らしいですね。
この真鯛の熟成期間は7日間ですが、それでここまで変わるのか。
目からウロコでした。
次に熟成サーモンも頼みました。
真鯛ほど鮮烈さは感じませんでしたがこれも濃厚な味わいでした。
うーむ、バカ舌の俺でも違いがわかります。
50日熟成させた喜邑のマカジキなんて食べたらどうなるんだろうか。
これからブログを頑張って純利益が月10万円突破したら自分へのご褒美に「すし喜邑」に行こうと思います。
今回の東京遠征は以上になります。
飯も美味かったし、嬢も凄く良かったのでなかなか満足できました。
以上です。読んでいただきありがとうございます。