皆様、乙。
やっとこの日がやってきました・・・ヘルス侍です。
楽しみにしていたソウル旅行の日がやってきました。
この日の為に仕事頑張りました・・・。
いざソウルへ!
始発電車で伊豆を出て列車を乗り継ぎ・・・羽田空港までやってきました。
3時間半ほどかかりました・・・。
行く前にもう疲れました・・・。
早く伊豆を脱出して都会に住みたいです。
だいぶ早く空港に着いてしまったので先にウォンの両替をしました。
とりあえず多少の手持ちを作っとかないと現地空港から明洞までは行けませんからね。
さっそく事前に調査していたSMBCの両替所に行きました。
他の両替所は結構ガラガラなのにココは混んでました。
羽田の中ではレートがいいと評判な両替所なのがわかります。
さっそく9万ウォンほど両替をしました。
9360円かかりました。
その後、搭乗手続きを済ませ、ゲートへ進んだ後に遅い朝ごはんを食べることにします。
ソウルではフードファイトが予想されますのでソウルに乗り込む前に豚になる訳にはいきません。
ダイエッターとして国内にいる時くらいは体重管理をしっかりしないとダメですよね。
そこでヘルシーな食事を摂れる店を探していたのですが・・・。
気がついたらつけ麺を頼んでました。
六厘舎、最高です。
東京駅より美味く感じる・・・。
かなり腹がいっぱいになりました。
今回の旅での大きなリバウンドは間違いないです。
皆さん、これがクズダイエッターの基本性能です。
そして飛行機に乗り込みます。
いよいよソウルに向けて出発です。
機内では敬愛する与沢翼先生の「ブチ抜く力」を熟読しました。
いや、ホント面白い本でした。
そしてわかってはいましたが、この本を読んで僕がブロガーとして三流なのも再認識できました。
私もブログに対する姿勢を改めねばなりませんね。
しかしここでまさかの・・・。
機内食です。
マジかよ
2時間のフライトで機内食とかいらんやろ
これがグルメ旅でなければむしろラッキーくらいな感じですが・・・。
今回の旅行では余計なモノは食べたく無いです
味は普通でした
こんなことなら六厘舎食べなきゃ良かった
てか機内食を断れば良かったのかwww
かなり腹一杯になってしまいました・・・。
ソウルに着く前に何をやってるんでしょうか・・・。
食事も終わりしばらくすると・・・ソウル金浦空港に到着しました。
到着時はやはりテンションが上がりますね。
しかし・・・。
ここでも誤算が。
機内で出入国カードと税関申告書を渡されたのですが、書くものを持ってなかったので・・・やむを得ず空港で書きました。
そして書き終わって、進路を進もうとすると・・・
アホみたいに長い行列ができてました。
なんじゃ・・・こりゃ・・・。
こんなん並びたくないで・・・。
でも並ぶしかないです・・・。
けっきょく突破するまでに30分かかりました。
大分時間をロスしてしまいました。
やらかしました。
これから国際線の飛行機に乗る時はボールペンを携帯しておきます。
そして無事韓国に入国。
美味い飯たべてソープにいくでー。
まずはまっすぐ地下鉄の駅へ向かいます。
距離は長いですが、駅まで行くのにはそれほど難しくはなかったです。
そして地下鉄の駅近くのコンビニでTマネーカードを購入します。
どこかで見たような絵柄のカードです。
さっそく2万ウォンほどチャージします。
事前に空港から地下鉄に乗るまでの過程を撮った動画を見ていて良かったです。
見てなかったら絶対迷ってた。
普通に切符の券売機を探していたでしょう。
今はこういう情報が簡単に得られて助かります。
さっそく地下鉄に乗り込みます。
ソウルの地下鉄の乗車口はガードが鉄壁です。
飛び込み自殺とかやりようがないです。
こういう部分では日本より進んでますね。
漢江というクソデカイ川を越え・・・
ソウルで地下鉄を乗り換えて・・・
明洞に着きました。
やったで\(^o^)/
さっそくホテルに向かいます。
今回取ったホテルはイビススタイルズアンバサダーソウル明洞
駅から歩いて3分の素晴らしい立地のホテルです。
部屋も大きくはないですが清潔で素晴らしい。
上層階にはややしょっぱい規模ながらもジムもあります。
食い過ぎたらここでカロリー消費できます。
いいホテルです。
明洞の繁華街も近いですし、いつでも美味い飯を食べに行けます。
気になったのは部屋のアメニティで髭剃りとクシがなかったことくらいですかね。
次回の訪韓もここにしようかな・・・。
休む間も無く早速明洞の街に繰り出します。
まずは両替です。
両替しないとメシも食えないし、ソープも行けません。
明洞の繁華街を通り抜け、中国大使館のそばにある両替所へ向かいます。
上のマークの場所です。
ここへ行くと・・・。
ありました!
レートを見てみると・・・100円=1117ウォン。
ここに来るまでに両替所のレートをチラッと見てましたが、いままで見た中では一番レートがいいです。
これ以上を探すのは難しいとみてここで両替にします。
とりあえず5万円分両替します。
5万円で558,500ウォンでした。
羽田空港の両替所では1円で9.61ウォン
ここ明洞の両替所では1円で11.17ウォン
全然ちがうやんけwww
ここまで違うとは思わんかった。
羽田の両替はもっと少なくて良かったで・・・。
肉統領で激ウマサムギョプサルを食べました
両替も終わったので・・・。
ぶっちゃけあまり腹は減ってませんが、飯を食いにいきます。
この両替所から歩いて2分くらいの場所に肉統領というサムギョプサルを食べれる店があります。
サイトで調べる限り、サムギョプサルが美味い店として評判です。
さっそく行って見ました。
ネットで調査した時に見た通りの外観です。
ちなみにお目当ての店の名前を知っていても・・・
外観だけではそのお店かどうかわからない事も多いので・・・予め調査した場合はその店の外観写真を覚えるかスクショした方がいいでしょう。
店の看板が韓国だけの表記だとマジわからん。
せめて英語でも表記してほしいで。
そしてこの店が一人焼肉可能というのも調査済みなので安心して突撃します。
店に入ると奥の席に通されます。
メニューを見る限り2人前は頼まなくてはいけないようですが、300グラム程度ならば私一人でも食べられるでしょう。
メニュー表の一番上の分厚い肉と、その下段左の肉を注文しました。
まずは野菜が運ばれてきます。
手前が普通のドレッシングがかかったサラダ。
奥がコチュジャン?がかかった辛いサラダです。
次に調味料、薬味が運ばれてきました。
そして最後に分厚い肉の塊2つとエリンギも運ばれてきて・・・焼かれます。
ワクワクしますね。
これはテンションが上がります。
肉は店員さんが焼いてカットしてくれます。
私は見ているだけです。
店員さんがしっかり焼け具合を調節します。
でも一個ハデに焦がしてましたが見て見ぬ振りをしておきました(大人の対応)
そして肉を食べます。
・・・・。
うまし!
マジで美味いです。
塩だけで食べると肉の旨味がもう・・・
さらにコチュジャンのかかった野菜と一緒に食べるとこれも美味い。
もう至福か・・・。
塩と野菜で交互に食べました。
ゲロウマで最高でした・・・。
これはまた食べたい・・・。
ソウルにまた来ることがあればリピ濃厚です。
さすがに腹がめっちゃ膨らんでいるので一度ホテルに戻ります。
次回へ続きます。