エロ旅行

ソウル旅行3 | ソウル旅行最終日、カンジャンケジャンが美味すぎた

ソウル遠征の続きです。

 

 

 

屋台飯、ソルロンタンなどを明洞で堪能しました

 

DAOを出て一度明洞に戻ります。

本当は東大門に鍋を食べに行こうと思ったのですが・・・。

さすがに疲れてきました・・・。

 

 

とりあえず明洞で下車しました。

 

明洞の屋台の画像

 

駅を出ると通りに沢山屋台が並んでいます。

どれも美味そうです。

屋台でいくつか飯を買ってホテルで食べる事にしました。

 

明洞の屋台の餃子の画像

 

とりあえず買ったのは、餃子と・・・

 

明洞の屋台のキンパの画像

 

キンパ(海苔巻き)と・・・。

 

明洞の屋台のホットクの画像

 

ホットクを買いました。

 

 

この中では餃子が超美味かったです。

想像をはるかに超える美味さでビックリしました。

皮がパリパリモチモチして最高でした。

 

 

食べた後はすぐに寝てしまいました。

さすがに疲れましたね。

 

 

翌朝はわりと早く起きたので、早朝に明洞の街を散歩しました。

 

早朝の明洞の街の画像

 

さすがにあまり人がいませんね・・・。

予定通り『神仙ソルロンタン』に牛スープを食べに行きました。

 

ソウル明洞の神仙ソルロンタンの画像

 

人気店の様ですが、かなり朝早かったのでまだお客さんは少なかったです。

 

神仙ソルロンタンの牛スープと饅頭の画像

 

ここではソルロンタン(牛スープ)と饅頭(マンドゥ)を注文しました。

 

 

ソルロンタンはかなりあっさり目の味付けでした。

でもなかなか美味かったです。

 

 

むしろ饅頭の方が美味かったです。

この饅頭を食べにまた来店したいくらいです。

 

イビススタイルズアンバサダー明洞の画像

 

その後はジムで汗を流したり、明洞の街をプラプラ徘徊してました。

 

 

そして昼前になりましたのでホテルをチェックアウトします。

イビススタイルズアンバサダー明洞・・・立地も良く清潔でかなり使い勝手の良いホテルでした。

 

初カンジャンケジャン!美味すぎました・・・

ソウル地下鉄の東大入口駅の画像

 

ちょうど昼時なのでいよいよカンジャンケジャンを食べに行きます。

カンジャンケジャンは『アグランコッケラン』という店で食べる事にしました。

 

 

当初は『真味食堂』で食べようかと思ったのですが・・・

予約をしないと食べれない可能性がある事、店がすいていないと一人入店が微妙・・・などのデメリットもありまして・・・。

 

 

アグランコッケランなら一人食事OKな上に、店の店主もフレンドリーと聞いていたのでこちらにしました。

 

 

ホテルから近い地下鉄の忠武路駅から一つとなりの『東大入口駅』へ移動します。

 

 

駅から歩いて数分の場所にアグランコッケランがありました。

 

ソウルのアグランコッケランの画像

 

やはり店の看板に日本語で名前が書いてあると安心しますね。

 

 

店に入って着席するやいなや『カンジャンケジャンでいいね!』と店のマスターに言われ勝手にオーダーされてましたwww

もちろんそのオーダーに異論はないです。

 

アグランコッケランのカンジャンケジャン定食の画像

 

カンジャンケジャンが運ばれてきました。

なんて美味そうな・・・。

食材の質にもこだわる店と聞いているので楽しみです。

 

 

さっそく蟹の身にむしゃぶりつきます。

美味すぎます・・・・ずっと無言で蟹の身を吸ってました・・・。

 

アグランコッケランのカンジャンケジャンの画像

 

そして半分食べたところでお約束のアレをやります。

 

 

蟹の甲羅にツユ、カニミソ、蟹の身を入れて混ぜ・・・そこにご飯を混ぜます。

そのご飯を海苔でつつんで食べると・・・もう最高です。

 

 

付け合わせのおかずのキムチやチヂミも美味かったです。

初のカンジャンケジャン・・・最高に満足しました。

 

 

市内観光とソウルラスト食事

ソウルの昌徳宮の画像

 

食欲が完璧に満たされたので最後に市内観光をすることにしました。

 

 

アグランコッケランからわりと近い場所に(地下鉄で数駅)李氏朝鮮の王宮だった昌徳宮があるので行ってみました。

 

ソウルの昌徳宮の画像

 

なかなか雰囲気があります。

パワースポット的なモノも感じますね。

 

ソウルの昌徳宮の画像

 

またチマチョゴリを着た可愛い女子学生が沢山いて目の保養になりました。

色んな意味で行ってよかったです。

 

 

観光もまずまず満足したので最後にまた明洞へ戻ります。

 

ソウルのお土産屋の画像

 

まずはお土産屋でお土産を買い込みました。

 

 

不覚にも、旅行に行く前に会社で『ソウルに行く』と触れ回ってしまったのでお土産をたくさんせがまれ・・・たくさん買う羽目になりました。

おかげで帰りの荷物がかなり増えてしまいました。

 

 

次回は会社には一切言わないで来ようと思います。

 

 

次にラスト食事です。

昨日のサムギョプサルがかなり気に入ったので二日連続で肉統領にするか・・・

明洞餃子を開拓する・・・悩みましたが・・・

 

 

明洞餃子にしました。

 

 

店に行くと食事時でもないのにかなり混んでいました。

人気のほどがうかがいしれます。

 

 

食えるか心配になりましたがカルグッスと饅頭を両方頼みました。

 

明洞餃子のカルグッスの画像

 

カルグッスといわれる韓国のうどんです。

麺がツルツルシコシコでかなり美味いです。

スープはかなりあっさりした味でした。

 

明洞餃子の饅頭の画像

 

そして饅頭(マントゥ)

これもなかなか美味かったです。

ただ、皮が薄すぎてすぐ破れるので肉汁が出てしまっていたのが微妙でしたが。

 

 

明洞餃子は確かに美味かったですが・・・。

個人的にはインパクトがやや薄目でしたね・・・。

マントゥに関しては神仙ソルロンタンのマントゥ、屋台の餃子の方が美味かったかな・・・。

まあこれは好みの問題かもですが。

 

明洞の街の画像

 

そして明洞の街を去ります。

来年また来ようと思います。

この街のグルメをもっと開拓したいです。

 

AREXの座席の画像

 

帰りは仁川空港から帰りますので・・・

ソウル→仁川空港直通の特急『AREX』に乗りました。

クソ思い荷物を持って、混雑した普通列車で1時間以上も電車に乗りたくなかったので。

 

 

座席も座り心地が良く、直通なので40分ほどで着いたので快適でした。

仁川空港↔ソウル間の移動はこれをお勧めします。

 

 

仁川空港の画像

 

そして仁川空港着。

この後は羽田への飛行機にのって帰りました。

 

 

一度、空港でパスポートとチケットの入ったバッグを紛失してしまい激アツでしたが。

見つかって良かったです・・・マジで・・・。

 

 

超久しぶりで、初の一人海外旅行でしたが・・・やはり海外はいいですね・・・。

解放感とワクワク感が国内旅行とは段違いです。

 

 

 

親父を介護している間は一泊二日の旅行が限界なので・・・

ほぼソウルか台湾オンリーになってしまいますが、今後は年一回は海外旅行をしたいですね。

 

 

 

さっそく来年の春にはまたソウル旅行をしたいと思います。

 

 

以上です。読んでいただいてありがとうございました。

 

-エロ旅行

© 2023 風俗と出会い系のブログ Powered by AFFINGER5